メタボは、こわいね!

【検査数値だけでの安心は禁物】

 

メタボリックシンドロームという言葉、直訳すると「代謝症候群」となります。

 

肥満傾向にある人で、生活習慣病などの検診で現れる数値が「標準値圏内だけれども、やや高め」という場合でも、

 

それが重複することによって、心筋梗塞や脳卒中の危険性が大幅に高まります。

その発症確率は健康な人の約3倍、糖尿病の発症率はなんと9倍にも跳ね上がることが分かったのです。

 

日本国内では、「内臓脂肪症候群」として以前から一部の学会で発表されていたのですが、最近は世界的な共通認識として「メタボリックシンドローム」という呼び名で統一されています。(つづく)

 

(「高麗人参生活術」編著:薬学博士 長谷川秀夫 発行:NPO法人日本サプリメント臨床研究会 から引用)

FHC株式会社

大分県大分市青葉台1丁目15番地の12

 

TEL:097-547-7417

代表/(受付時間10~17時)

 

email;fhc@yellow.plala.or.jp

 

休業日

夏季休暇(8/13~8/15) 

年末年始(12/29~1/3)

 

対象地域

全国 

 

お気軽にご相談ください